であいアイヌタチツボスミレ2014年

アイヌタチツボスミレへ戻る2014年(2)→

’14:アイヌタチツボスミレなのか(1)
孔雀の羽のように広がる???・・・その1

今春 であったアイヌタチツボスミレは???だらけでした。単に昨年は、であえた喜びだけで よくみてなかったのかもしれませんが 同じ場所なのに色々変なのがありました。

(画像1) これはアイヌタチツボスミレだと思います。
01-140425155ainu.jpg



アイヌタチツボスミレは側弁の基部に毛があり 柱頭に突起物があり 距が白くて縦に筋があり 花柄は無毛 などが多くみられる特徴らしい (画像2)

02-110a-1305-10.jpg
8株撮影しました。

けど

柱頭になにもついてないのも見られます。(画像3)
03-100a-1404-28.jpg
2株撮影しました

この場所では 花柄に毛のあるのがとても多いです。(画像4)
まあ どの種にも基本型はあっても 例外は必ずありますし 有毛無毛というのはあまりあてにならないこともありますが ちょっと注目してみます。

04-111c-1405-08.jpg
32株撮影しました。一番多かった組み合わせのタイプです。

そして柱頭に突起物がなくて花柄に毛のあるのもあります(画像5)
05-101b-1405-44.jpg
2株撮影しました

なんと 側弁の基部に毛がなくて 柱頭にちょっと突起物があるようにみえて(これは無いというのかも(^^ゞ) 花柄には毛があるのも (画像6)

07-011-1404-38.jpg
1株撮影です。

次は側弁にも柱頭にもなにもついてなくて 花柄が有毛タイプ (画像7)
06-001d-1405-35.jpg
これは13株も写しました。つまり二番目に多かった組み合わせのタイプかもしれません。

そして柱頭に突起物があるように見えて 側弁と花柄には毛がなさそうなのも (画像8)
08-010-1404-31.jpg
1株だけ撮影です

最後はなんにもついてないのも^^; でも距の形が・・・(画像9)
09-000b-1405-31.jpg
2株撮影

ここまでくるとどうなってるの?状態で アイヌタチツボスミレじゃないの?と、 今までそう思っていたのは 違うすみれなのか 自信がなくなります。

アイヌタチツボスミレは他の場所でみたことがないので よくわかりませんが
これらは
1.普通の変異内なのでしょうか
2.地域的な変異なのでしょうか
3.何か他のすみれとの交雑の末裔なのでしょうか(近くにはナガハシスミレが多く それよりは少ないですがオオタチツボスミレもあります。タチツボスミレもあると思われます)
4.別のすみれなのでしょうか
5.実はタチツボスミレだとか(^_^;)

さて。。。??

なぜ いつもはあまり気にしてない 毛について見たかと言うと、アイヌタチツボスミレの本場の北海道の方に 側弁が無毛のは見たことが無いと伺ったからです。花柄の毛も気になるとのことで、気にしてみました。

もっと変なタイプもあったので それは次ページへ続きます。

アイヌタチツボスミレへ戻る2014年(2)→