であいツルタチツボスミレ'20.7.1 追記更新

←ダイセンキスミレであい目次アポイタチツボスミレ→一覧

実物が見られてうれしい

広島県でダイセンキスミレに続き ツルタチツボスミレも 初めてであったすみれです。 うれしかったですよ〜。
このエリアはオオタチツボスミレが多かったのですが それに比べてちょっと小さく繊細な感じがするタチツボスミレだなあと思ってちかづいてみると。
ツルタチツボスミレ
なんだか つながっているような・・・ これが ツルタチツボスミレだ〜 と思いました。 ほんとにつながっているか 同行の友人がそっと落ち葉や土をそっとかき分けてくれました。画像がぼけてますが(^^;
実を言うと今春一番逢ってみたかったすみれです。小雨の中だったので もう一度 晴れてるときに逢いに行ってみたいです。東北に近い所のツルタチツボスミレもみてみたいです。

ツルタチツボスミレめも(無茎種:タチツボスミレ類)
Viola grypoceras A. Gray var. rhizomata (Nakai) Ohwi

別名クモノスミレと言われるように 茎が蔓のように長く伸ばして先に株を作ってつながっていきます。蜘蛛の巣のように広がる感じなんでしょうか。

'15.05.15 広島県 150515045zentai.jpg

茎が這って途中に株を作っています。
150515024turu.jpg

花に寄って見ると
150515017hana.jpg

タチツボスミレより花びらが細めで 薄い色をしています。
150515017hanas.jpg

別の花をトリミング
あまりはっきり撮れてませんでした。あ〜あ
150515037hana.jpg

しつこく別のをトリミング しずくで柱頭の形が分かりません(-_-;)
150515071hana.jpg

托葉は一応くしの歯状ですが まばらなかんじ
150515023takuyo.jpg

まともな写真がない〜!
150515045takuyo.jpg

葉はタチツボスミレより照りがあるんだそうですが 小雨のせいかよくわかりません。 テリハタチツボスミレほどは照りがないらしいですが。

150515025ha.jpg

基部が切形で 心形になったとしてもとても浅いく 横幅のほうが広めのことが多いらしい。

横幅広いです。葉脈は浮き上がってる感じ。
150515038ha.jpg

距は細くて繊細です。
150515048zentai.jpg

距が白くて先細りになるのが特徴だそうです。
150515077yoko.jpg

ツルのように茎を伸ばして 根を下ろしつながっている様子です。
150515056turu.jpg

根が出て株ができています。
150515058turu.jpg

ちょっと分かりにくいけど・・・
150515059turu.jpg


*********違うのがあった↓********

あれ? これはちょっとちがうよな・・・オオタチツボスミレっぽい??
150515039oo.jpg

距が変になってて形がはっきりしませんが さて
150515041oo.jpg

花の形はオオタチツボっぽいけど 葉っぱがちょっと
150515051oo.jpg

茎が倒れて這ってるし・・・
150515062oo.jpg

トリミング 托葉はオオタチツボスミレっぽようなきがしないでもない
150515063oohatakuyo.jpg

150515069ooyoko.jpg

このあたりのオオタチツボスミレです
オオタチツボスミレ

う〜む 交雑しちゃったかな?  タチツボスミレ系は これが多くて 初めて会うときは 無しにしてほしいと思います。

北限

ツルタチボスミレの北限と言われるところへ行ってみたいと おっとと車ではるばる行って来ました。
隣の県なのですが遠かったです。
ちょっと山登りすると小さい葉っぱがみっしりとありました。でも花は少しだけ。久しぶりのツルタチツボスミレの花に逢えたのはうれしかったのですが もっといっぱいなら良かったなあ ちょっと早かったかなあと思いつつ ちょっとしか登ってないのに雪がありそうだしということで引き返しました。
登山口に近いところを覗きながら行くと おっとがいっぱい花があるというではありませんか。 木の陰にたくさん咲いていました!
ツルタチツボスミレらしくつながっているのがよくわかります。
ツルタチボスミレ
そしてさらに下って駐車場から車でちょっと下がると もっといっぱいありました。なんだ登らなくてもよかったのか〜〜。

'19.06.14 秋田県

登山道わきにはたくさんのマイヅルソウがたくさん。 その葉っぱをかき分けるとその下にたくさんのツルタチツボスミレの葉っぱが。花一つ発見

ツルタチツボスミレ

マイヅルソウとつぼみどうし ツルタチツボスミレ

花どうし
ツルタチツボスミレ

葉の表
ツルタチツボスミレ

葉の裏
ツルタチツボスミレ

枝が乗っかっていたので、取ったら跳ね上がってしまいました。おかげで、 茎が這って伸びた先にできた株から根が出ているのを見ることができました。

ツルタチツボスミレ

花色々
ツルタチツボスミレ

ツルタチツボスミレ

ツルタチツボスミレ

つながってる〜
ツルタチツボスミレ

←ダイセンキスミレであい目次アポイタチツボスミレ→一覧