エゾイラクサ

Urtica platyphylla 蝦夷刺草
イラクサ科イラクサ属
高さ0.5〜2cm、多年草
花:7〜9月、直径約2mm、ふつう雌雄異株、同株のこともある、緑白色

《名前の由来》 

《場所》r 北海道、本州(中部地方以北):低地〜山地の明るい湿った場所など

大きい川の河川敷で撮りました。
エゾイラクサ 群落
'15.09.27
早速とげに刺されました。刺したような痛みが滲んで強くなっていく感じ。

エゾイラクサは普通 雌雄異株だそうです。
これは雄株でした。
エゾイラクサ 雄株
'15.09.27
葉は対生し、長さ8〜16cm、幅4〜8cm、狭卵形〜卵状楕円形、縁に粗い鋸歯

雄花をトリミングしてみました。
花びらはなく 4つに分かれたかぼちゃのようなつぼみが開いて雄しべが開くときに花粉を飛ばすらしいです。

エゾイラクサ 雄花
'15.09.27
萼へんと雄しべは四個

これも雄花の何かと思います。
エゾイラクサ 雄花
'16.07.26

花穂がたくさん大きくなって目立っていたのは雌株でした。花は目立たないのですが果実が膨らんで大きく見えていたようです。

エゾイラクサ 雌株
'16.07.26

果実をトリミングしてみました。
エゾイラクサ 果実
'16.07.26

この株の一番上にまだ花の状態なのが少し見えました。
トリミングしてみたけれどはっきりしませんが
しろいぽさぽさしたのが雌しべ。
エゾイラクサ 雌花
'16.07.26

茎は四角くて溝がありました。
縁に棘状の毛が下向きに生えているらしいのですが 落ちてしまったのでしょうか

エゾイラクサ 茎
'16.07.26

葉の表裏に毛があるのですが 裏はこんな感じ
エゾイラクサ 葉裏
'15.09.27

トリミングしてみると棘状の毛があります。
エゾイラクサ 葉裏の棘
'15.09.27

葉柄や茎にも棘状の毛があります。
これが痛いんですよね。
でも若芽は山菜として食べられるそうです。
ゆでるととげは大丈夫らしい。
エゾイラクサ 柄の棘
'15.09.27

葉が細めだから違うのかなと思ったのですが
托葉を見ればホソバイラクサとの区別がつくそうです。
エゾイラクサ 托葉
'16.07.26

はっきり写っていませんが

葉は対生で葉一枚に2枚の托葉がついて 対生しているので4枚なはずですが エゾイラクサは同じ向きの托葉が合着していて2枚になっているのです。 ホソバイラクサは4枚あるそうです。

エゾイラクサ 托葉
'16.07.26

エゾイラクサ 托葉
'16.07.26