カワラヨモギ

Artemisia capillaris 河原蓬
キク科 ヨモギ属
高さ30〜100cm 多年草(半低木)
花:9〜10月、大型の円錐状に小さい多数の頭花、直径約2o

《名前の由来》 河原などにに多く自生することから

《場所》 北海道〜沖縄:河原、海岸の砂浜など

復興祈念公園の端の外側でたくさんいた
カワラヨモギ
722.09.17

カワラヨモギ
722.09.17

カワラヨモギ
722.09.17

花序
カワラヨモギ
722.09.17

花枝
カワラヨモギ
722.09.17


中心に両性花 周りに雌性花とのこと
雌性花は3・4個見える
カワラヨモギ
722.09.17

カワラヨモギ
722.09.17

カワラヨモギ
722.09.17

カワラヨモギ
722.09.17
春の若葉はロゼット状、灰白色の絹毛が密生して銀緑色に見えるそうだ。春に見に行かないといけないなあ。

下部は木質化する
カワラヨモギ
722.09.17

間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。