ミズマツバ

Rotala mexicana  水松葉
ミソハギ科 キカシグサ属
高さ3〜10cm 1年草
花:8〜10月、直径約0.8o、花弁がなく萼片淡紅色、

《名前の由来》 水湿地に生え、葉が松葉のようだから
でも葉は松葉というほど細くない感じ

《場所》 本州、四国、九州、沖縄:水田、休耕田やそのまわりなど湿地

さいたまで

いつもの小さい橋付近の田んぼ傍のキカシグサがいっぱいある一角に 同じ属のキカシグサと一緒に居た
左がキカシグサ、右がミズマツバ
ミズマツバ
'21.10.05

果実になっているのが多かった
ミズマツバ
'21.10.05

葉の先は切形になっているのが見分けポイントになるらしい
ミズマツバ
'21.10.05
"3〜4個輪生又は対生、長さ5〜10o、幅約1〜2o、狭披針形、先は切形でわずかに2裂。
水中葉は線形、長さ15o、幅0.5o以下"

果実が多かったが咲いているのがすこし写っている
ミズマツバ
'21.10.05
"茎の基部は地面をはい分枝して立ち上がる"

持ち上げてみると 根が出ているのかな? ミズマツバ
'21.10.05

二つ一緒に咲いているのがあった
ミズマツバ
'21.10.05

"花は葉腋に単生、とても小さく直径約0.8o、長さ約0.5o、無柄。
花弁はなく、5中裂した萼が淡紅色
雄蕊は2〜3個、葯は淡紅色、雌蕊1個"

ミズマツバ
'21.10.05

ミズマツバ
'21.10.05

ヒナガヤツリと一緒
ミズマツバ
'21.10.05

葉腋に1個花(果実になっている)がつく
ミズマツバ
'21.10.05
"刮ハは球形、直径約1o、熟すと3裂する"

ずいぶん果実が膨らんでいる
ミズマツバ
'21.10.05
"葉が3〜4個輪生"


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。