ニガクサ

Teucrium japonicum 苦草
双子葉植物 合弁化類 シソ科ニガクサ属
日本全土
高さ30〜70cm、葉:対生、長さ5〜10p
花:7〜9月、淡紅色、唇形花、長さ1〜1.2p

《名前の由来》 苦くないらしい(試してません)ので由来が不明

《場所》 山や平地の湿っぽい半日陰

集落の来た奥の山の入り口で撮影。
もう少し早く来れば良かったみたいです。
ニガクサ
'11.09.10

萼にまばらに短毛があるそうですが、まばらという感じじゃないような。。。
毛が多いのでケニガクサというのに当たるのかもしれません。
ニガクサ
'11.09.10

上側の萼片は先がとがるそうです。
ツルニガクサに比べて見ないとわかりませんが。
ニガクサ
'11.09.10

果期の様子 萼が開き気味。
ニガクサ
'11.09.10

葉は卵状長楕円形 そんな感じでしょうか?

ツルニガクサに比べてぼこぼこが多いような気がします。
ニガクサ
'11.09.10

ニガクサの葉
'09.09.03

ニガクサ
'11.09.10

ニガクサ
'11.09.10

花をトリミング
雌しべは雄しべより長いです。
ツルニガクサは同じぐらい
ニガクサ
'11.09.10

ツルニガクサより花穂が密のような感じがします。
ニガクサ
'11.09.10