ササクサ

Lophatherum gracile 笹草
イネ科 ササクサ属
高さ40〜90p 多年草 根茎は短い
花:8〜10月、花序は円錐形、長さ20〜30cm、枝の片側に小穂がつく

《名前の由来》 葉がササの葉に似ていることから

《場所》 本州(関東地方以西)、四国、九州、沖縄:山地の林内

さいたまで

大きい河川敷の疎らな林の縁に群生していた
ササクサ
'21.10.10

ササクサ
'21.10.10

長い茎の先に疎らに分岐してすけすけの円錐花序
ササクサ
'21.10.10
"花序は大きい円錐形、長さ20〜30cm、枝はまばら、片側に小穂がつく"

ササクサ
'21.10.10

葉っぱは笹のような形
ササクサ
'21.10.10

ちょっともらってきた
ササクサ
'21.10.10
"葉は長さ10〜30cm、幅2〜4cm、茎の上部に数個つき、長楕円状披針形でササの葉に似る。先は次第にとがる。"


ササクサ
'21.10.10

葉の表 横脈が細かくあった。
ササクサ
'21.10.10

葉の裏も
ササクサ
'21.10.10

葉の基部は丸く、柄があった
ササクサ
'21.10.10
"長さ5〜7oの葉柄、縁は細かい鋸歯がある。"

ササクサ
'21.10.10

花穂 パラパラ落ちてしまっているのが多かったけれどこれはそろっている
ササクサ
'21.10.10

ササクサ
'21.10.10

小穂 長さは7oぐらいだった
ササクサ
'21.10.10
"小穂は細長い披針形、長さ7〜8mm、5〜7個の小花。
2個の苞穎と数個の小花、第1小花だけが完全で大きく、他は護穎のみになっている。
護頴の先端は芒で向きの刺があり衣類にくっつく。"

広げてみた
ササクサ
'21.10.10


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。