シラゲガヤ

Holcus lanatus 白毛茅
イネ科 シラゲガヤ属 ヨーロッパ原産
高さ60〜80cm 多年草 
花:6〜8月、穂状、長さ5〜15pの円錐形

《名前の由来》 全体に白い軟毛が密生していることから

《場所》 帰化種:畑地、草地、道端、林縁など

いしのまきの河川敷で
シラゲガヤ
'20.05.26

シラゲガヤ
'20.05.26

花が咲いていた
シラゲガヤ
'20.05.26

小穂にほんのり紫紅色を帯びている。花枝に長い毛がついている
シラゲガヤ
'20.05.26
”小穂は粉白色でわずかに紫紅色を帯び、苞頴で包まれ、長さ3〜6oの惰円形、2小花からなる”
シラゲガヤ
'20.05.26

赤みがなく白いのもあった
シラゲガヤ
'20.05.26

葉の縁にも毛がいっぱい
葉舌
シラゲガヤ
'20.05.26
”葉舌は長さ1〜3o、膜質、円頭”

まとまっているのもあった
シラゲガヤ
'20.05.26

茎もふかふか
シラゲガヤ
'20.05.26
”茎は 全体にビロード状の白い軟毛が密生する。”

シラゲガヤ
'20.05.26

開いていない花
シラゲガヤ
'20.05.26

海の近くの崖の下に白いのがいた
時期が遅いので白っぽくなったのだろうか。
シラゲガヤ
'22.08.06

すこしもらってきた
高さは50p以上だった
シラゲガヤ
'22.08.06

花序
シラゲガヤ
'22.08.06

下のほうもふかふか
シラゲガヤ
'22.08.06

葉の表
幅は9oぐらいだった
シラゲガヤ
'22.08.06
”葉は長さ5〜25p、幅4〜9o、柔らかい”

葉の裏
シラゲガヤ
'22.08.06

葉鞘
シラゲガヤ
'22.08.06


シラゲガヤ
'22.08.06

開いている小穂
シラゲガヤ
'22.08.06

もっと開いてみたら 第1小花のおしべが見えた。第1小花は柄も禾もな 両性花
シラゲガヤ
'22.08.06

小穂2つ。下側に写っているのが第1苞穎で1脈、上が第2苞穎で3脈ある。竜骨に毛がある
シラゲガヤ
'22.08.06

もっと開いてみたら第2小花が見えた。第2小花は柄があり護衛に禾があって曲がるか反り返るらしいんだけどまっすぐのような感じになっていた。ニセシラゲガヤは禾が倍近く長いらしい
第2小花は雄性又は不稔とのことで果実ができない。
シラゲガヤ
'22.08.06


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。