ヤブカラシ

Cayratia japonica 薮枯らし 別名:ヤブガラシ ビンボウカズラ(貧乏葛)
双子葉植物離弁花類 ブドウ科ヤブカラシ(ヤブガラシ)属
のつる性多年草、
花:6〜8月、直径約5mm、花弁は黄緑色

《名前の由来》 ツルを縦横に伸ばし藪を枯らしてしまうほど繁茂して覆ってしまうことから。  別名の貧乏葛は廃屋などを一夏で覆ってしまうので貧乏くさいところに繁茂するということから

田んぼと川の土手道の間の空き地にはびこっていました。
ヤブガラシ
'09.09.03
一面ヤブガラシだらけ。

ヤブガラシ
'09.09.02

良く見るとオレンジ色の花らしいのが見えます。
ヤブガラシ
'09.09.02

近寄ってみると
ヤブガラシ
'09.09.03

花びらは4枚で黄緑色。でもすぐに下弁や雄しべが落ちてしまって右側のようなのが多いです。 真ん中のオレンジ色の所を花盤といってここに蜜がたまるそうです。

ヤブガラシ
'09.09.03

花びらや雄しべが落ちると雌しべが伸びてオレンジからピンクに変わります。
ヤブガラシ
'09.09.02

光沢のある葉。こういう形の葉を鳥足状複葉というそうです。
ヤブガラシ
'09.09.02

間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。