ベニシダ

Dryopteris erythrosora 紅羊歯
シダ植物 オシダ科 オシダ属
葉の長さ30〜70cm、2回羽状複葉、無融合生殖

《名前の由来》 若い葉が紅いため

《場所》 岩手県山形県以南〜九州:低山の林下や路傍などに普通に見られる

各所で見ますが はっきりしないところもあり 色々なのを載せておきます。

ベニシダ
'12.09.17
葉は長さ約50cm、約20cm前後、2回羽状複葉

ベニシダ
'12.09.17

ベニシダ
'12.09.17

ベニシダ
'12.09.17

ベニシダ
'12.09.17

静岡県撮影ですが 芽出しのころのもの
紅いです
ベニシダ
'14.04.12 静岡県

地元でまだ赤い感じが残っているのを見ました。
ベニシダ
'17.06.20

包膜も赤いです。
ベニシダ
'17.06.20

ベニシダ
'17.06.20

中軸も赤いです。
ベニシダ
'17.06.20

ベニシダ
'17.06.20

家の山で
ベニシダ
'17.08.05

ベニシダ
'17.08.05

小羽片はあまり切れ込まない
ベニシダ
'17.08.05

ソーラスは全体についていました。
ベニシダ
'17.08.05

ソーラスは中助より
ベニシダ
'17.08.05

羽軸や小羽軸に基部が袋状になった鱗片がつく
ベニシダ
'17.08.05

ベニシダ
'17.08.05

最下羽片の下向き第一羽片は縮小
ベニシダ
'17.08.05

葉柄の鱗片は褐色〜黒褐色
ベニシダ
'17.08.05