家の前山の斜面の枯木のような太い立木についていました。
夏は水不足だったせいか 葉が巻いています。

'12.09.16

'12.09.16

'12.09.16
晩秋になってみてみると 開いていましたが
下の方のは先が丸めです。

'12.11.24
裏のソーラス

'12.11.24
こちらのほうが新しめでしょうか

'12.11.24
上のほうにたくさんありますがちょっと遠い

'12.11.24
もう少し 別のを撮ってみないとだめだなあと 思いました。
光田先生より「葉が巻いていてはっきりしないが、ノキシノブでしょう。根茎がすこし細長くなっているようなら、ヒメノキシノブとの雑種の可能性もあります。」と教えていただきました。
後日巻いていないのを探しましたがあまり良い状態のがありませんでした。
シダ植物仮保管所