であいアイヌタチツボスミレ'16.1.29 '14 参考ページ リンク

←ヤツガタケキスミレ であい目次シロバナナガバノスミレサイシン→一覧

北海道へ思いをはせながら

アイヌタチツボスミレ アイヌタチツボスミレはあいうえお順で一番最初に来るので、図鑑を開くたびに目に入ります。

北海道に行けたら逢いたいなあと思っていたのですが 岩手県であえました♪

情報をいただいたのを頼りに 一人で行ってみました。
ときどき横道に入って道を間違えたりしながら この辺?と思ったところより手前に なんともやさしい色をしたタチツボスミレのようなすみれを見つけました。
時期が遅かったようで もう朔果ができていましたが 花をよく見てみると 側弁の基部に毛があり タチツボスミレと雰囲気も違います。

うれしかったです〜♪ あ〜逢えたなあ。今年あいぬたちつぼちゃんに逢えるとは 思ってもいないことでした。
いつか 北海道でも見てみたいものです。

アイヌタチツボスミレめも(有茎種: タチツボスミレ類)

Viola sacchalinensis

タチツボスミレに良く似ているが 側弁の基部に毛があることや距に筋があることなど エゾノタチツボスミレに似タ特徴がある。
参考ページ
2014年:アイヌタチツボスミレの交雑か?(1)(2)

アップで記念撮影
130513011tane.jpg

距が白いのは目印になりますが オオタチツボスミレも白いです。

花の色は図鑑によるとタチツボスミレより鮮やかな色が多いとありましたが ここのは 色がうすくてきれいな色をしています。色としてはうすくても鮮やかなのかもしれません。
花の特徴は 側弁の基部に毛があることと柱頭に突起毛があることです。 エゾノタチツボスミレの特徴に似てます。

側弁の基部の毛を見てみました。

これは毛がぼさぼさ
130513134keooi.jpg

こちらは ちょっと刈りそろえた感じ
130513024ketotokkimo.jpg

あら これは短い 柱頭の突起毛も少ない感じ
130513039kemijikai.jpg


茎が倒れ気味なので上から撮ってみました。
葉の形がわかりやすいかと。
130513037kuki.jpg

距にはエゾノタチツボスミレのように筋があります。
130513122kyosuji.jpg

130513119hauratokyo.jpg
葉の裏はちょっと紫

距がしなびてるけど。。。
130513109yoko.jpg

托葉は・・・そんなに細かくないのかなあ
タチツボスミレのようにくしの歯状とまではいかないようです。
ちゃんと撮ったのがなかったです。
130513081takuyo.jpg

ふたごちゃん
130513087hutatu.jpg

枝が倒れ気味のが多く これは もともとそうなのか 遅くなって倒れてきたのかわかりません。
来年 もう少し早い時期に行って きれいな状態の花を見たいです。

←ヤツガタケキスミレ であい目次シロバナナガバノスミレサイシン→一覧