★長い名前
私が知ってるすみれの中で一番長い名前のすみれは、シロバナナガバノスミレサイシンです。早口言葉みたいです。漢字で書くと 白花長葉の菫細辛 だったかな?
ナガバノスミレサイシンの白花です。
最初に出あった時 多く群生していたのがナガバノスミレサイシンです。ほんとにあちこちにあって驚きました。その中に白い花は比較的多く見られました。特別と言うわけではないようです。
花弁についてる筋もなく白いのをシロバナナガバノスミレサイシンというとすると まだ それには出会っていません いつかであえるといいです・・・・・・
ナガバノスミレサイシンは 夏葉が ものすごく大きくて 同じすみれの葉とは思えないほどで すぐ見つけられます。群生しているとほんとに すみれなの?と思ってしまいます。
夏葉は春のものと違うということを 初めて実感したすみれです。
ナガバノスミレサイシンめも(無茎種:スミレサイシン類)
Viola bissetii Maxim.
スミレサイシンの仲間で スミレサイシンは雪の多い地方に多いのに対して 雪が少ない地方の太平洋側に多く分布している。根がつながって群生していることが多い。
1株の葉の数はすくないが 夏葉になると 春に比べてとても大きくなり群落で目立つ。
品種:白花のシロバナナガバノスミレサイシン
'08.04.20 東京都
ナガバノスミレサイシンらしい姿
しばしば群生しているのに出会います。
花をアップしてみました。
薄紫と白いのが一緒に咲いていました。
'06.04.17 東京都
普通はこんな色のに良く会います
・・・が・・・白っぽいのもあります。
山を下って行った時 普通の色のナガバノスミレサイシンと一緒に白いのが多くある場所にでました。中間の色がなくて白か紫かの花が混在していました。
'06.04.18 東京都
'05.04.08 東京都
まだ初々しい
'05.04.16 東京都
ナガバノスミレサイシンらしくなってました
横顔
白っぽい花
まだ葉っぱも若い
'05.04.24 東京都
清楚ですね〜
'04.03.19 東京都
時期が早くてまだ小さいのばっかりでした
'04.03.25 東京都
一週間後
まだ早くて やっとであったのはこんなにかわいいものでした。
早め時期というのもいいことあります^^
ナガバノスミレサイシンは可愛いというよりは 大人っぽい?のが多い気がします。
'04.04.11 東京都
2週間後 たくさん咲いていました!!
色が薄めに写ってます。