エノコログサ

Setaria viridis 狗尾草 別名:ネコジャラシ
イネ科 エノコログサ属
高さ20〜70cm 1年草
花:花序は密な穂状で円柱状で淡黄緑色、直立、6〜10月、

《名前の由来》 花穂を子犬のしっぽに見立てた。エノコロは子犬の意味

《場所》 日本全土:路傍や畑地、空き地など

アキノエノコログサが目立ってきたので エノコログサも撮っておこうと思ったら 家の庭には見つからず スーパー近くの道端で撮影

エノコログサ
'20.08.23

エノコログサ
'20.08.23

花がまだ残っている感じ
エノコログサ
'20.08.23

エノコログサ
'20.08.23

一本の全体
エノコログサ
'20.08.23

葉鞘の縁に毛があった。
これは少し多いのではないだろうか。
エノコログサ
'20.08.23

葉舌はぼけてしまったけど 毛状
エノコログサ
'20.08.23

葉っぱは縦の脈が強め
エノコログサ
'20.08.23

小穂
刺し毛は薄緑
エノコログサ
'20.08.23

エノコログサ
'20.08.23

小穂は長さ2o無い感じ
エノコログサ
'20.08.23
小穂は卵形、長さ2mm

花序は長さ4pぐらい
エノコログサ
'20.08.23
3〜7p

小穂を横から見ると
第2包穎と第1小花の護穎は同じぐらいの長さ
エノコログサ
'20.08.23

エノコログサ
'20.08.23

花柄の中軸には毛があった
エノコログサ
'20.08.23

エノコログサ
'20.08.23

エノコログサ
'20.08.23
第1包穎は長さ約0.8mm

花穂を下の方から撮ってみた
エノコログサ
'20.08.23