Myosotis discolor 浜勿忘草
ムラサキ科 ワスレナグサ属 越年生 ヨーロッパ〜西アジア原産
高さcm
花:4〜5月、5裂、直径2〜2.5mm、淡黄色から青紫に変わる、サソリ状花序
《名前の由来》 ワスレナグサと同属で浜はなぜついたか不明
学名のdiscolorは変色するという意味
《場所》r 外来種:湿った草地など
1934年新潟県で見いだされる
河川敷きの土手でたくさん見られた
全体に小さくて目立たない
'20.05.07
花序の正面から。
キュウリグサより小さい気がする。
左後ろの白っぽい花はノヂシャ
'20.05.07
全体に毛が多い
'20.05.07
葉の縁や裏の上状に長い毛があった。
'20.05.07
茎の下の方は開出毛、上の方は伏し毛
サソリ状花序。とても小さい花だし巻いた花序がほぐれる前に咲くので、余計花が見にくい
'20.05.07
最初は薄い黄色だそうだが白っぽかった
しだいに青紫に変わっていく
白っぽい花も何とか取れたけど黄色くない
'20.05.07
花序、横から
'20.05.14
'20.05.07
茎の毛の様子
'20.05.07
下の葉
右に伸びているのは別の植物(オランダミミナグサかな)
'20.05.07
下の方の茎
'20.05.07