ハリイ

Eleocharis congesta var. japonivca 針藺
カヤツリグサ科 ハリイ属
高さ8〜20cm 1年草または多年草
花:7〜10月、茎の先に1個の小穂で狭卵形、長さ4〜6mm

《名前の由来》 茎が針のような形をしているから

《場所》 北海道〜沖縄:水田、休耕田、湿地など

いしのまきで
国道沿いの休耕地に入ってみると 足元にたくさん。長靴で来た方がよかったようだけど 決心しては行ってみると色んなのが居て楽しい所だった
色々な草が混在していて 株全体を撮れなかった
ハリイ
'21.08.31

葉はなく茎の先に小穂が一個
ハリイ
'21.08.31

小穂からわき芽? を伸ばしているのもある
ハリイ
'21.08.31

茎ばっかり
ハリイ
'21.08.31

少しいただいてきた
ハリイ
'21.08.31

根元の様子
茎の基部は赤っぽい
ハリイ
'21.08.31

小穂 長さは5oぐらい
柱頭は3岐
ハリイ
ハリイ
'21.08.31
"小穂は狭卵形、長さ4〜6mm"

すこしほどいてみた。鱗片の陰に果実が見えるような
ハリイ
'21.08.31

果実を外してみた。長さは約1oぐらいだった。
刺針状花被片が6本ぐらい。柱基は三角錐らしい
ハリイ
'21.08.31
"果実(そう果):長さ0.8〜1p、倒卵形、横断面は3稜形、
刺針状花被片は果実より長く1.2〜1.5倍、下向きの小刺がある"

小穂の脇から3本も芽をだしているのがあった
ハリイ
'21.08.31
"小穂の基部に不定芽を生じることがある"

鱗片は鈍頭 長さは1.5oぐらいかな
ハリイ
'21.08.31
"鱗片:卵形、長さ1〜1.5mm、鈍頭"

背の高い方がハリイ 下にマツバイがいっぱい
ハリイとマツバイ
'21.09.05


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。