要注意外来生物で 在来の生態系に影響を与えてしまうほどの繁殖力
だそうで嫌われ者らしいです。やはりずいぶん強そうな感じです。
ちょっと離れた山の舗装された林道の道端にたくさんありました。
葉

'10.05.02
蕾が見えています。

'10.05.02
20日後花が咲いていました。

'10.05.23
道の両側に見事に群生していました。

'10.05.23
上の方の葉です。柄がなく基部が茎を抱いています。厚みがある感じです。

'10.05.23
根元にある葉には柄があり羽状に深裂しています。

'10.05.23
護岸工事がされた河川敷で見ました。
花は終わりがけで実がたくさんなっていました。

'09.06.14
花をトリミング。

'09.06.14

'09.06.14

'09.06.14