Atriplex prostrata 鉾形藜
ヒユ科 ハマアカザ属 ヨーロッパ原産
高さ20〜60cm
花:花被はない、9〜11月
《名前の由来》
《場所》 ヨーロッパ原産:海岸の砂地や荒れ地など
海岸の砂地に一株立っていました。

'17.09.09
先の方は倒れています。

'17.09.09
基の方の枝は直角にでています。

'17.09.09
葉は三角状ほこ型。下の方の葉は正三角形に近い。

'17.09.09
下部で対生、上部で互生

'17.09.09
葉裏

'17.09.09
上の方の葉は細い

'17.09.09
上の方の葉は細くなって基部がくさび形風のもありました

'17.09.09
花は葉腋から花序が伸びていて、雄花と雌花が一緒につく
果実は三角形の2枚の苞に挟まれているそうですが。。。

'17.09.09
花は終わっていたみたいです。

'17.09.09
花穂は葉腋から伸びていくらしい

'17.09.09