Oldenlandia brachypoda 双葉葎
アカネ科 フタバムグラ属 1年草
高さ10〜25cm、斜上又は横に広がり立ち上がる
花:8〜9月、筒状、白色、先が4裂、長さ約2〜2.5mm、
《名前の由来》 葉が2枚 対生することからのフタバに草むらや藪を表すムグラ
《場所》 東北以南:湿地、田んぼの畔、畑など
さいたま市で
畑の脇の草むらで撮りました

'20.09.14
茎は細く、基部から枝分かれして斜上または横に広がる

'20.09.14
果実と花をトリミングしてみたけれど ぼけぼけ

'20.09.14
果実

'20.09.14
花は葉腋についています
葉は線形で長いのは3.5pぐらいありました。

'20.09.14
葉は長さ1〜3.5cm、幅1.5〜3mm
花は葉腋に1〜2個つく
花 横

'20.09.14
花
葉の基部に尖った托葉が見えます

'20.09.14
2つの葉の間に先端が裂けた托葉がある
花 全体の長さ5mmぐらい?

'20.09.14
萼筒は半球状または釣鐘形、長さ1.5〜2mm
花は、1/3ほどまで4裂、長さ2〜2.5mm
葉と花

'20.09.14
葉は対生、全縁、線形鋭頭、ほとんど柄がない
花

'20.09.14
以前住宅街で10月に撮ってたのがありました
色が赤黒くなっています

'17.10.11
果実には萼が残っています

'17.10.11
間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。