いしのまきで
裏庭で
'21.5.17
中間
'21.5.17
節付近
葉に柔らかそうな毛
'21.5.17
花穂
'21.5.17
溝の近くに群生があった
群落一部
'21.5.18
咲いている
'21.5.18
もっといっぱいの群落
'21.5.18
採ってきた
葉の長さは20p弱、幅5.5oぐらいだった。
花序は19〜20pだった
'21.5.17
"円錐花序は長さ10〜20cm
葉は扁平、長さ10〜20cm、幅3〜5mm、線形、軟弱で両面に毛"
葉の付け根 横から
'21.5.17
"茎は直立、叢生、平滑、無毛"
葉裏
'21.5.17
葉舌 2o弱〜2oぐらいだった
葉の表には毛がある
'21.5.18
"葉舌は薄く長さ2.5mm"
葉舌と稈の節
'21.5.18
根
'21.5.18
'21.5.17
小穂 長さ9o弱
小花は3個あった
'21.5.18
"小穂は長楕円形、2〜3個の小花、
長さ6〜8mm、苞頴は不同長"
小穂に小花3個。芒の数で分かり安い
'21.5.18
咲いていた小穂
芒は長いので9o強あった
'21.5.18
咲いているのを拡大
芒のある護衛の向かい側に透明な内穎がある
間にシベ
'21.5.18
護穎の先は二つに割れている
'21.5.18
"護頴背面から芒が出て、長さ6〜10mm。
護穎の先は深く2裂、への字形の長さ6〜10mmの長い芒をつける"
これは曲がっていたが、あまり曲がってない芒が多かったので カニツリグサでいいのか心配。乾燥すると反り返るとのことなので いいのかな
'21.5.19
6月になると茶色がかって来ていた。
'21.6.7
'21.6.7
果実ができているかと 少し採ってみた
'21.6.7
小花
長さ5o強ぐらいだった
'21.6.7
芒がついているのが護穎
内穎は透明
'21.6.9
果実を取り出せた
長さ2.6oぐらいだった
'21.6.7
苞穎だけ残っていた枝
第一苞穎約2.5o、第二苞穎約6oあった。
芒は取れてしまった
'21.6.9
間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。