Cephalanthera falcata 金蘭
ラン科キンラン属
高さ30〜70cm
花:4〜6月、黄色
《名前の由来》 花の色から
《場所》j 東北地方以西:落葉樹林内や林縁
よく行く里山の頂上付近の林の縁に一本発見。
花は上の方にまとまって付きます。

'16.05.30
葉は互生、長さ8〜10cm

'16.05.30
花びらが茶色になっていました。
これ以上開かないのでしょうか。

'16.05.30
あまり茶色のところが見えない角度から撮ってみました。

'16.05.30
花は3〜12個つくそうです。これは6個
上から
ちょっと開かせてしまいました(^^;

'16.05.30
ちょっと移動して別の場所で一つ発見
こちらはきれいな黄色でしたがやはりまだ開いていません。

'16.05.30
キンランは
ギンランより大きく開くそうですが、これから開くのかどうか様子を見に行く暇がありませんでした。来年に期待。

'16.05.30

'16.05.30
参考のために ↓九州で見た少し咲いている画像です。
'15.05.13

'15.05.13