Matricaria matricarioides 小鹿菊
キク科 コシカギク属 アジア北東部または北米原産;北海道では自生種とされることもある
高さ10〜50cm、1年草
花:7〜9月、頭花はすべて筒状花、直径6〜9o、淡黄色
《名前の由来》 シカギクより小さい花
《場所》j 全国、主に北海道
林道沿いのレンゲショウマがあった所に近い反対側にあった
![コシカギク](kosikagiku200717087.jpg)
'20.07.17
北海道で見たことがあるけれど、随分小さい気がした
![コシカギク](kosikagiku200717098.jpg)
'20.07.17
![コシカギク](kosikagiku200717087s.jpg)
'20.07.17
頭花は筒状花のみ
![コシカギク](kosikagiku200717094.jpg)
'20.07.17
総苞片は4列
![コシカギク](kosikagiku200717098s.jpg)
'20.07.17
北海道で見たのを参考に載せます
![コシカギク](kosikagiku140711129.jpg)
'14.07.11 北海道
![コシカギク](kosikagiku140711124.jpg)
'14.07.11 北海道
筒状花の先は4裂
![コシカギク](kosikagiku140711125.jpg)
'14.07.11 北海道
![コシカギク](kosikagiku140711125s.jpg)
'14.07.11 北海道
![コシカギク](kosikagiku140711126s.jpg)
'14.07.11 北海道
葉は細かく裂け 裂片は線形
![コシカギク](kosikagiku140711127s.jpg)
'14.07.11 北海道
![コシカギク](kosikagiku140711128s.jpg)
'14.07.11 北海道
葉は互生、2回羽状全裂
![コシカギク](kosikagiku140711128.jpg)
'14.07.11