Veronica miqueliana 鍬形草
オオバコ科 クワガタソウ属 多年草
高さ10〜30cm
花:5〜7月、淡紅紫色、合弁花、直径8〜13mm、
《名前の由来》 果実の形が兜の鍬形に似ているから
《場所》j 本州太平洋側:山地の木陰や林内など
暗い滝へ行く途中で9月なのにクワガタソウの花を見た

'17.09.16
普通の鍬形層より白っぽい

'17.09.16
返り咲きのせいかちょっといびつな形

'17.09.16
毛は屈毛だそうだが、典型と違ってちょっと開出気味

'17.09.16
花柄は短い。柄や萼のふちにも毛がある

'17.09.16
卵形の葉

'17.09.16
東京の山で見たクワガタソウ

'18.04.23
まだつぼみだった

'18.04.23
6日後には咲いていた。

'18.04.23

'18.04.23
5月に見たのは色が濃いタイプ

'18.05.17

'18.05.17

'18.05.17

'18.05.17
薄いのもあった

'18.05.17