ムギクサ

Hordeum murinum 麦草
イネ科 オオムギ属 ヨーロッパ原産
高さ10〜60cm 1年草又は越年草
花:4〜7月、

《名前の由来》 大麦に似ているから

《場所》 北海道、本州、四国、九州:里の荒れ地、草地など

、。
さいたまで
住宅街の空き地にたくさん
ムギクサ
'21.05.30

ムギクサ
'21.05.30

花穂
ムギクサ
'21.05.30
"花穂は5〜9cm"

枯れているのもあった
ムギクサ
'21.05.30

雄しべの葯が見えていた
ムギクサ
'21.05.30

葉鞘
ムギクサ
'21.06.05

花穂一部
ムギクサ
'21.06.05

長い芒がある
ムギクサ
'21.05.30

いしのまきでも見られた。
そろそろ終わりに近い
ムギクサ
'21.06.11

小穂
ムギクサ
'21.06.11
"小穂は3個ずつ軸に交互に密に付く。
3つの小穂のうち、中央の小穂が両性、短柄のある側小穂は雄性。それぞれ1小花。
苞穎は芒状。護穎は広披針形で護穎より長い芒がつく"


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。