Sporobolus fertilis 鼠の尾
イネ科 ネズミノオ属
高さ30〜70cm 多年草
花:9〜10月、花序は20〜30cm、総状、灰緑色を帯びる
《名前の由来》 細長い花序をネズミの尾に見立てた
《場所》 本州〜沖縄:道端、荒地など
さいたま市で
街なかの公園の築山の斜面に群生していた
'20.09.16
花序は20〜30cm、総状、灰緑色を帯びる
'20.09.16
葉は根生してやや硬く、線形、軽く内側に巻く
節はぼけてうつって毛があるのかわからず(^^;
でも茎は無毛でなめらからしいので。。。
'20.09.16
3
'20.09.16
4
'20.09.16
第1苞穎は円頭、長さ1mm
↑中程の小穂に見えてる手前の部分
5
'20.09.16
6
'20.09.16
葉鞘は無毛。
花序は小穂が軸に沿っていて細長い穂状にみえる
一本持ち帰って 開いてみた
'20.09.16
9
'20.09.16
小穂の果実が膨らんできている
'20.09.16
小穂は小花が一つ
第1苞穎は円頭、約1mm
第2苞穎は鈍頭、約1.2mm。小穂の半分ぐらい
11
'20.09.16
果実は楕円形
熟すと赤褐色がかってくるらしい
'20.09.16
間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。