さいたまで
広い川の河川敷にあちこちにみられる。
つぼみがついていた
'20.06.23
"葉は互生、長さ5〜18cm、幅0.5〜1.5cm、披針形〜広披針形、先はとがる、葉柄は無い"
茎には綿毛がある
早い時期にあるらしい
'20.06.23
きつそうなところで咲いていた
7月になると花が見られる
'20.07.07
こちらはまだつぼみ
'20.07.07
"花は茎の上部に4〜20個つく"
'21.06.24
つぼみができ始めていた
'21.06.24
"初めの頃 茎の上部に白い綿毛がある"
むかご
'21.06.24
"葉の基部に珠芽(むかご)ができる。コオニユリはむかごをつけない。"
花
'21.07.11
'21.07.11
"花は直径10〜12cm。橙赤色、濃い色の斑点がある。横向きまたは下向きに咲く。花被片は強く反り返る。花粉は暗紫色。種子はできない"
7月 花が咲き始めていた
'21.07.11
いしのまきの庭で以前園芸種を植えたらしいのが毎年豪華に咲いている
'20.07.30
暑い
'20.07.30
むかごがたくさんついていた
野生化しているのより多い気がする
'20.07.30
間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。