オオガンクビソウ

Carpesium macrocephalum 大雁首草
キク科 ガンクビソウ属
高さ50cm〜1m
花:黄色、8〜10月、直径2.5〜3.5cm、

《名前の由来》 頭花が下向きでキセルの雁首ににていることからガンクビソウといわれる花の仲間で大きいことから。

《場所》j 北海道、本州中部以北 林内の湿り気のある所

薄暗い林道の脇に 大きいガンクビソウの仲間の小群落がありました。
オオガンクビソウ
'15.09.22

オオガンクビソウです。
葉が虫食いで大変なことになっていますが なんだか風格があります。
オオガンクビソウ
'15.09.22

頭花が下向きすぎですが 花の時期には横向きで雁首の形になっているようです。

オオガンクビソウ
'15.09.22
苞葉がたくさんついています。

頭花の裏側をみると花柄の付け根が太いです。
オオガンクビソウ
'15.09.22

黄色い花の時期ではありませんでした。
オオガンクビソウ
'15.09.22

トリミングしてぎりぎりの拡大です。それでもよくわかりませんが 一応
オオガンクビソウ
'15.09.22
黄緑色の二つに分かれている花柱がちょっとわかります。
まだ黄色いのもあったみたいです。トリミングしてみました
オオガンクビソウ
'15.09.22
すべて筒状花