Rudbekia laciniata 大反魂草
キク科オオハンゴンソウ属 北アメリカ原産(明治時代中期)
高さ0.5〜3m
花:夏〜秋、直径約6cm、舌状花は黄色、筒状花は緑黄色
《名前の由来》
《場所》r 日本全土:道端、荒地、畑地、河川敷、湿原等の湿った所
環境省指定特定外来生物
大きな川の河川敷の橋の下に近い土手に群落がありました。
'16.07.26
根株から叢生
特定外来生物だが地下茎でも繁殖するので根絶は大変
枝分かれしている様子。
高さ3mほどにもなるらしい。
'16.07.26
花
'16.07.26
舌状花は10〜14枚
'16.07.26
'16.07.26
左側の葉は上のほうの葉の形です。
'16.07.26
上部の葉は互生
中ぐらいの所の葉は大きく切れ込んでいました。
葉の裏に短毛があるそうです。
'16.07.26
下のほうの葉
長い柄があり5〜7裂し荒い鋸歯がある
'16.07.26
上から下までまとめてわかるのがありました。
'16.07.26
葉の部分をちょっと拡大
下に行くにつれて切れ込みが多くなっています。
'16.07.26