Scrophularia kakudensis 大雛の臼壷
双子葉合弁科類 ゴマノハグサ科ゴマノハグサ属
高さ約1m
葉:対生、長さ6〜10cm、幅3〜5cm 長卵形〜卵形 先はとがる
花:暗紫色、8〜9m、膨らんだ壺形、8〜9月
《名前の由来》 壺形の小さな花を臼や壺に見立てた。
家の裏で撮影
高さは80cmぐらいだったでしょうか。
小さい花だけど濃い赤紫がめだちました。

'09.08.12
下のほうは蕾?

'09.08.12
上のほうに少し花が付いています。

'09.08.12
あまりはっきり撮れなかったのですが 花をトリミング

'09.08.12

'09.08.12
上の花がある茎には腺毛のようなのがいっぱい。

'09.08.12
下の方の葉

'09.08.12
前の年の9月。
撮影場所は裏山の北部分

'08.09.20

'08.09.20

'08.09.20