オオヤマハコベ

Stellaria monosperma var. japonica 大山繁縷
ナデシコ科 ハコベ属 多年草
高さ40〜80cm
花:8〜10月、直径1cm以下、白色

《名前の由来》 山で見られるハコベの仲間で大きいからかなあと想像。背丈は大きいけれど花はとても小さいです。

《場所》w 岩手県以南〜四国、九州:山地の湿った林内

林道から道のない薄暗い林の中に入ってみると オオヤマハコベが群生していました。花がとても小さくて咲いているのかわからないぐらいでした。カスミソウのようにたくさん枝分かれしていました。 

オオヤマハコベ
'17.09.10

上部がたくさん枝分かれして小さな花が集散状についていました
オオヤマハコベ
'17.09.10

花柄に腺毛がたくさんみえます。
オオヤマハコベ
'17.09.10

花の直径は1cmだそうですが ここのは小さくて4〜5mmです。
オオヤマハコベ
'17.09.10

オオヤマハコベ
'17.09.10
花びらはガクよりも短い。
花びらは5枚、先が2裂してカニのはさみのように開いています。
オオヤマハコベ
'17.09.10

ガクにもたくさんの腺毛がついていました。
オオヤマハコベ
'17.09.10

葉は中ぐらいので8cmぐらい。長いのは11cmぐらいありました。
ふちは鋸歯がなく細かく波打っています。
節がちょっと膨れていました。
オオヤマハコベ
'17.09.10