サンカクイ

Schoenoplectus triqueter 三角藺
カヤツリグサ科 フトイ属
高さ50〜120cm 多年草
茎から苞が続いて直立
花:7〜10月、小穂0.8〜1.2pで長卵形

《名前の由来》 茎の断面が三角でイグサのような見かけなので。イグサの仲間ではない。

《場所》 北海道〜九州:池、沼、川岸など

いつも行く山の近くの休耕田などがあるところで群生していた。
サンカクイ
'15.09.22
細い根茎が横に伸びて群生するので株立ちしない

茎の先に苞が直立して付き脇から小穂が出ている
サンカクイ
'15.09.22

これは苞の部分が短め
サンカクイ
'15.09.22

茎は3角形
3面のうち1面がちょっと丸みがある感じがした
サンカクイ
'15.09.22

折れたのがあったので 折れ口を見ると三角!
サンカクイ
'15.09.22

大きい沼のほとりでも撮った
花序の枝が長く伸びている
サンカクイ
'16.08.26
カンガレイに似るがカンガレイは花序に枝がない

枝の先に2・3個の小穂がつく
サンカクイ
'16.08.26

家の前の休耕田に現れた
サンカクイ
'20.09.02

花が咲いている?
サンカクイ
'20.09.02

柱頭が出ていた
サンカクイ
'20.09.02

サンカクイ
'20.09.02
鱗片の
葉は葉鞘だけになっている
短い葉がつくことがあるそうなので
とがっている部分は葉なのかな
サンカクイ
'20.09.02

家の田んぼだから2本とってきた
サンカクイ
'20.09.02

後ろから見ると茎と苞の境目がわかる
サンカクイ
'20.09.02

断面は3角だが 歪んでしまった??
サンカクイ
'20.09.02

角ばって3角
サンカクイ
'20.09.02

小穂の長さは1pぐらい
サンカクイ
'20.09.02
小穂は長さ0.8〜1.2p、長卵形

白いのは柱頭??
サンカクイ
'20.09.02

痩果
きれいに剥けなくて 色々取れてしまったようだ
白いのはギザギザしているのが花被片らしい
よくわからないけどせっかくなのでアップ
サンカクイ
'20.09.02
柱頭は2個、果実はレンズ状、黄褐色
刺針状花被片3〜5個で痩果と同長か長い
上のは角度のせいで丸く見えるけど 縦に長い
サンカクイ
'20.09.02

2.5oぐらい
サンカクイ
'20.09.02

茎の中を見てみた
サンカクイ
'20.09.02

下から撮ってみた
サンカクイ
'20.09.02

間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。