林道の斜面で草刈りからまぬがれた斜面の上に立っていました。

'16.10.16
"茎はあまり分岐しない.根生葉は花期に枯れる"
2年後同じ場所で

'18.10.15
花

'16.10.16
総苞

'16.10.16
"総苞は筒形〜鐘形で長さ10〜15mm、径6〜8mm。
クモ毛がある。
総苞片6〜8列、
先端半分ぐらいのところからが開出〜反転"
本当の蜘蛛の糸もついていました。
こちらは総苞片が反転しています。

'18.10.15
上の方の葉

'18.10.15
中ほどの葉

'18.10.15
下の方の葉は大きいです

'18.10.15
"長さ10〜16p、三角状卵形〜広卵形
"
葉柄に翼があります。
下の方の葉は翼が茎の所でくっついてから茎を包むように翼が広くついています。
後ろ側から

'18.10.15
前の方から

'18.10.15
茎には微毛が密生しているようです。
上から

'16.10.16