セトガヤ

Alopecurus japonicus 瀬戸茅、背戸茅
イネ科 スズメノテッポウ属
高さ20〜60cm 1年草、史前帰化植物と見られる
花:4〜5月、花序は4〜7p、円柱形、葯は白、

《名前の由来》 瀬戸茅は不明、背戸茅は裏の田に生える茅

スズメノテッポウと混生していることがあり よく似ている。スズメノテッポウより大きく、芒が長く、葯の色が白い

《場所》 関東以西:水田など

さいたま市で。
耕す前の田んぼにセトガヤとスズメノテッポウが居た。
セトガヤ 群生 前にスズメノテッポウ
'23.04.24

左がスズメノテッポウ 右の白いのがセトガヤ
セトガヤ 群 スズメノテッポウと
'23.04.24

花穂を比べてみた
上:セトガヤ、下:スズメノテッポウ
セトガヤ 花穂 スズメノテッポウと
'23.04.24

葯の色が違う。白いのがセトガヤ
セトガヤ 花穂 スズメノテッポウと
'23.04.24

葉舌
セトガヤ 葉舌付近
'23.04.24

根元の様子
セトガヤ 株の付け根の様子
'23.04.24

一本もらってきた。
50cm以上あった
セトガヤ 一本
'23.04.24

右のスズメノヒエとまた比べてみる。葯が取れていると大きさがわかりやすい
セトガヤ 花穂と葉 スズメノテッポウと
'23.04.24

拡大。上がセトガヤ。芒が長い。下がスズメノテッポウ
セトガヤ 花穂拡大 スズメノテッポウと
'23.04.24

花穂を曲げてみた。
セトガヤ 花穂曲げてみた
'23.04.24

スズメノテッポウも
セトガヤ スズメノテッポウの花穂曲げてみた
'23.04.24

小穂も比べてみた。上がセトガヤ
セトガヤ 小穂 スズメノテッポウと
'23.04.24


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。