Miscanthus sinensis 薄・芒 別名:オバナ(尾花)
単子葉類
イネ科 ススキ属
高さ1〜2m
花:長さ5〜7mm、8〜11月
《名前の由来》 不明。
春の七草のひとつで オバナ(尾花)
家の裏で撮影
![ススキ](susuki081003001.jpg)
'08.10.03
葉をトリミング。痛そう。
![ススキ](susuki081003010.jpg)
'08.10.03
葉の付け根の葉舌に白い毛が生える と図鑑にあったのですが これのこと?
![ススキ](susuki081003014b.jpg)
'08.10.03
これ? 相当無理がある画像ですが^^;
![ススキ](susuki081003014c.jpg)
'08.10.03
花をトリミング よくわかりません。
![ススキ](susuki081003016.jpg)
'08.10.03
一ヶ月後 少し白っぽくなりました。
![ススキ](susuki081104068.jpg)
'08.11.04
![ススキ](susuki081104073b.jpg)
'08.11.04