Melothria japonica 雀瓜
双子葉合弁花類 ウリ科スズメウリ属
一年草、つる性、葉:長さ3〜6p、幅4〜8cm
花:雌雄同株、直径約6mm、8〜9月、白、果実白っぽい
《名前の由来》 果実がカラスウリより小さいので。果実をスズメの卵に見立てたという説もある。
家のまわりで撮影。

'06.09.13
近くに写っているのが雌花、後ろのボケてるのが雄花です。

'09.08.15
左の上向きになってるのが雄花、
右の花が終わって閉じて下がっているのが雌花です。
ヨモギに絡まっていました。

'11.09.14
雌花

'09.08.13
雌花を横から

'09.08.13
雌花をトリミング
5mmぐらいの花なのでなかなかピントが合いません。

'09.08.15
雄花

'09.08.15
雄花をトリミング

'09.08.15
雄花もう一枚 上から。

'09.08.15
葉

'09.08.13
実 花の時よりずいぶん大きくなってよく目につきます。

'09.08.24

'09.09.08