チカラシバ

Pennisetum alopecuroides 力芝
イネ科チカラシバ属 多年草
高さ50〜80cm
花:8〜10月、黒褐色

《名前の由来》 茎や根が強靭でなかなか抜けない

《場所》s r 日本全土:日当たりのよい路傍、土手、耕地の付近など

広い川の河川敷まで歩いてみました。
チカラシバがあったので撮影
チカラシバ
'16.08.24

茎の下の方
チカラシバ
'16.08.24
葉は長さ30〜70cm、幅4〜7mm

ごちゃごちゃしてよくわからないので近くか
ら撮ってみましたがやっぱりわかりにくい
チカラシバ
'16.08.24

葉の途中
チカラシバ
'16.08.24

花穂
チカラシバ
'16.08.24

全体が撮りにくいので横に倒れてるのを
チカラシバ
'16.08.24
花序は円柱状、長さ10〜20cm。

花が咲いていました。
チカラシバ
'16.08.24
小穂は長さ7〜8mm。

雄しべが垂れさがっています
花粉を出してしまった後のように見えます。
チカラシバ
'16.08.24

小穂の付け根から長い毛がたくさん出ています。
チカラシバ
'16.08.24
黒紫色の毛状になった総苞だそうです。
約2.5cm

穂の茎に上向きの毛がいっぱい
チカラシバ
'16.08.24

うちの裏の使っていない畑にたくさん^^;
チカラシバ
'16.09.17

毛が黒っぽいです。
チカラシバ
'16.09.17

小穂のようす
チカラシバ
'16.09.17
2花が付き第1小花は護穎だけ。上部の第2小花が結実する。
総苞が変化した剛毛が動物などにつき一緒に落ちる。