チョウセンガリヤス

Cleistogenes hackelii 朝鮮刈安
イネ科 チョウセンガリヤス属
高さ30〜100cm 多年草
花:7〜11月、円錐花序は長さ4〜8cm、咲くのが少ない

《名前の由来》 

《場所》 北海道〜九州:海岸の乾燥した岩場、日当たり良い草地、林縁、石垣など

いしのまきで。
海岸の河口付近の砂地を挟んだ岩場に発見 チョウセンガリヤスかなと思ったんだけど・・・
株になっていた→地下茎が短い
高さは40pぐらいでほっそりした感じで 触ると固い
チョウセンガリヤス
'24.07.29

葉の様子
チョウセンガリヤス
'24.07.29

葉は長さ4〜6pぐらい、幅5o強ぐらいだった。
チョウセンガリヤス
”葉身は、幅3〜8mm、長さ4〜10cm、線形、先は尖る、基部は円形、葉鞘とともに両面にまばらな長い毛がある”

葉の様子
チョウセンガリヤス
'24.07.29

葉舌は短い。縁に毛があるとのこと。
チョウセンガリヤス
'24.07.29

葉鞘に白い長毛
チョウセンガリヤス
'24.07.29

葉にも少し生えているようだ
チョウセンガリヤス
'24.07.29

毛の付け根の部分が黒く膨らんでいた。つねにそうでもないようで白っぽいのもある
これは特徴になるのか 図鑑にもなかったのでわからない。
チョウセンガリヤス
'24.07.29

稈の節
チョウセンガリヤス
'24.07.29

円錐花序 
チョウセンガリヤス
'24.07.29

花序 二つに分かれているのもあった
チョウセンガリヤス
'24.07.29

小穂
チョウセンガリヤス
'24.07.29

一部もらってきた
チョウセンガリヤス
'24.07.29

花序
チョウセンガリヤス
'24.07.29

枝分かれした花序
チョウセンガリヤス
'24.07.29

花茎の枝分かれの所
チョウセンガリヤス
'24.07.29

花序の下のほう
チョウセンガリヤス
'24.07.29

小穂ふたつしかついてなかった
チョウセンガリヤス
”小穂:暗紫色を帯びる、2〜4小花、長さ5〜7mm”

小穂 4.5oぐらい 芒がある
チョウセンガリヤス
'24.07.29

小穂
チョウセンガリヤス
'24.07.29

小穂の柄に上向きの毛があった
チョウセンガリヤス
”第1苞穎は狭卵形、長さ約1mm、第2苞穎は広披針形、1.5〜2.5mm”

護穎 第1苞穎は小さい
護頴の長さ4o強 芒1.5o強あった
チョウセンガリヤス
”護頴は長さ4〜5mm、縁に圧毛があり、3脈ある。芒は長さ2〜4mm”


間違いやご意見、ご感想などありましたら、すみれ想のメールフォームからご連絡をよろしくお願いいたします。