ドクゼリ

Cicuta virosa 毒芹
セリ科 ドクゼリ属 多年草
高さ0.6〜1m
花:6〜8月、白色、複数形花序

《名前の由来》 全草に毒があり、根茎は猛毒

《場所》hj 北海道〜九州:山地の湿地など

いつも行く沼のほとりに大型のセリ科が目に付きました。
ドクゼリ
'17.07.1h5

群落が数箇所。ドクゼリでした。
ドクゼリ
'17.07.15

水が少なかったので長靴で入って撮れました。
ドクゼリ
'17.07.15

横から見るとこんもりした花序
ドクゼリ
'17.07.15

花序 上から
ドクゼリ
'17.07.15

咲いているのも果実になっているのも混じっていました。
ドクゼリ
'17.07.15

花序 下から
総苞片はないようです。小総苞片は少しあるらしいです。
ドクゼリ
'17.07.15

果実
ドクゼリ
'17.07.15

茎葉
ドクゼリ
'17.07.15

下のほうの葉
ドクゼリ
'17.07.15

もっと下のほうの葉
ドクゼリ
'17.07.15

小葉の長さ3〜8cm

太い茎!
ドクゼリ
'17.07.15

そばにセリがいたので一緒に撮ってみました。
左がドクゼリ 右がセリです。
ドクゼリ
'17.07.15
ドクゼリは2〜3回羽状で、セリは1〜2回羽状
小葉の大きさがずいぶん違います。

ドクゼリは全草に毒性が強く根茎は猛毒。 花が咲くころは分かりますが 若葉のころはセリと間違えることあって危険。