Pteris cretica 大葉井許草
シダ植物 イノモトソウ科イノモトソウ属 常緑性
《場所》ke 東北地方中部以西〜九州:山地や低地の林床
山の林道の斜面にオオバノイノモトソウの群落がありました。

'16.05.29
小葉の幅が狭いのが胞子葉で 栄養葉は胞子葉より葉柄が身近いので下にすかして見える小葉が広めなのが栄養葉。
上の明るい緑は新しい葉。

'16.05.29
一回羽状
胞子葉

'16.05.29
トリミング

'16.05.29
さらにトリミング

'16.05.29
ぼけぼけですが 葉の端が裏にまいているのがわかります。
裏のソーラス。
縁にソーラスがついて葉の端がソーラスを巻いています。

'16.05.29
栄養葉

'16.05.29
トリミング

'16.05.29
ぼけぼけですが鋸歯があるのがわかります。
裏

'16.05.29