すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>(2005年)>5月1日〜
写真のすみれだよりを頂きました
2005年5月1日〜8日 写真をクリックすると 別ウィンドウで大きい写真が出ます。 |
![]() |
![]() |
|
|
|
お留守ですが29日のスミレをおいていきます。2枚目のサクラスミレはお初です。 |
||
![]() |
|
|
| 長〜〜〜〜い休みで羨ましい。 今年は、暦どおりになっちゃった。 多分、観光地は何処行ったって渋滞だらけだろうなぁ〜。 困るのは、出かけないでもご近所も渋滞しちゃうって事だよね(笑) |
||
![]() |
|
|
| 失敗作ですが 可愛かったので 持ってきました。こちらのキスミレです。 キスミレを 初めて見ました。 |
||
![]() |
|
|
| keiさん、2枚目の白い花は??? (^^;;; | ||
![]() |
|
|
白い花ってシロスミレのことでしょうか〜?これはあまりにも小さくて見落とすところでした。ここに1株あっただけ(笑 コマガタケスミレはたまたま高尾山に行ったときにお土産に買ってきたのがあります。・・・これはどこのコマガタケのものでしょう〜? |
||
![]() |
|
|
| 連休中の森林公園も大渋滞。 駐車場がいっぱいで溢れた車が路上駐車。駐車場に入ってた車は、出るに出られず。。 なんだかずいぶん我慢強くなった気がする(爆) |
||
![]() |
|
|
私は自宅で・・各地の渋滞ニュースを見てます(ガハハ・・負け惜しみ!) こちらのスミレも晩期を迎えたようです ニョイスミレだけが咲いていました。 |
||
![]() |
|
|
| volさん、連休は楽しくお過ごしでしょうか。私は、相変わらずスミレを探してあちこち歩いてます。今日は意外にも、通いなれた森でサクラスミレを見つけました。まだまだ探せばあるものなんですね。ちょっと得をした気分の一日でした。 | ||
すみれ想トップ≫すみれのたより≫花だより>(2005年)>5月1日〜