★林道で
沖縄で。
アリアケスミレの親戚のリュウキュウシロスミレにも逢えました。
沖縄といえば リュウキュウコスミレとリュウキュウシロスミレは たくさん見られると思っていましたが、やはりどこでもすぐ見られるというわけにはいかないようです。
車で山の林道を登って行きました。
林道の脇に草にまぎれて 点々と咲いていました。周りの草に負けないようにひょろひょろ首を長くしています。
顔を見ると やっぱりアリアケスミレに似てるなあと思いました。でも花柄がながくて 花も大きい感じがします。
沖縄に来たんだなあと実感。
リュウキュウシロスミレは別名エナガスミレと言われているし ネットで見るリュウキュウシロスミレも首が長いです。
沖縄といえば 首が長いすみれを連想していました。
右の写真の花はちょっと小さめで まわりが大きい花ばっかりだったので、それがかえって珍しい感じがしました。
どこまでも探してみたかったけど 夕方近くなってきて他の場所へも案内していただく予定があるということで お別れです。
リュウキュウシロスミレめも(無茎種:ミヤマスミレ類)
学名を見るとアリアケスミレと母種が同じとされているらしい。アリアケスミレの南方型。
'11.03.05 沖縄県
道のわきで首を長くしているリュウキュウシロスミレ
ちょっと時期を過ぎている感じですが それでも長い柄をぴんと立てています。
別名エナガスミレといわれるのがわかります。
さらにヤノネシロバナスミレという別名もあるようです。葉の形がアリアケスミレの夏葉のような感じで 基部が張り出しています。その形から来ているのでしょうか。
こちらも〜
花をトリミング。アリアケスミレと同じように側弁の基部に毛があります。
これは背が低め
白っぽいのもいました。
横顔をトリミング
まわりの草が茂ってしまって 埋もれています。
花が終わりがけなんでしょうか。首を長くし過ぎたんでしょうか。
倒れているのもよく見かけました。
黄色い花と一緒(なんとかニガナ?)
こちらは美しい縁取りが〜