であいトウカイスミレ'13.11.28 '13 年版 リンク

←ツクシスミレであい目次オキナワスミレ→一覧

ちいさいなあ

トウカイスミレシコクスミレを見に行った場所で、花期は過ぎてるけど今年は遅いから、もしかしてトウカイスミレも見られるかもしれないとひそかに期待していました。
そしたら シコクスミレより先に逢えました!
足場の悪い山道を小さな歩幅でよそ見をしながら恐る恐る下っているとき 右側の斜面に小さな葉が見えました。よ〜くみると花がついてるような。。。すみれだとはわかるのですが、どんな花なのかよくわかりません(老眼なので^^;)。 写真に撮ってみると花びらが傷んでいましたけど 薄い赤紫を帯びたかわいいすみれです。
おお!これがうわさのトウカイスミレ!
小さなすみれのフモトスミレの亜種の、ヒメミヤマスミレと一緒にされていたすみれなので、とても小さいだろうという予想はしていましたが、予想以上に小さかったです。
どきどきしながら3個ぐらいしかない花を撮影。先にもっとあるかなあと思ったのですが 他には見つけられません。それでも期待しながらどんどん 登ったり下ったり。
一つ山を越えたところでさっきより大きな群落に逢えました。花びらもさっきのよりきれいそう。咲いている花は少なかったのですが うれしいのが2度もあって^^♪

写真は薄暗く小さい花なのでいつもよりさらに なんとかちゃんと写っているというのは少なかったですが、とっても嬉しい日でした。

トウカイスミレめも(無茎種:ミヤマスミレ類)
Viola tokaiensis Sugim., nom. nud.

関東以西に分布するヒメミヤマスミレ(フモトスミレの亜種)のうち東海型といわれていたもの。学名(Viola tokaiensis)はまだ裸名(正式な学名ではない)らしい。

ヒメミヤマすみれとの違い
唇弁が大きい・花弁が薄紫・側弁基部は無毛か散毛 など
(ヒメミヤマスミレを見たことがないので違いといってもピンときませんが)

'10.05.15 神奈川県

はじめてあえたトウカイスミレは 時期が過ぎていて花びらが傷んでいるのが多かったです。でも今年は全般的に花が遅れている年なのでなんとかみられて良かったです。

とっても小さいすみれでした。
一円玉(直径2cm)と比べてみました。
トウカイスミレ
'10.05.15

花をトリミング。
小さいので地面すれすれに咲いていて 真正面からの画像はありませんでした。

唇弁が他の花弁に比べて大きめです。
側弁の内側は普通無毛なそうですが、これはちょっとありました。
薄いピンク色。
トウカイスミレ
'10.05.15

葉の様子
ハート形で鋸歯が少ない(荒い)です。
トウカイスミレ
'10.05.15

フモトスミレと違って葉の裏は緑。
トウカイスミレ
'10.05.15

群落
葉っぱはたくさんですが花は少なかったです。
時期が遅いせいか、もともと花が少ないのか。。。?
トウカイスミレ
'10.05.15

トウカイスミレ
'10.05.15

トウカイスミレ
'10.05.15

トウカイスミレ
'10.05.15

←ツクシスミレであい目次シレトコスミレ→一覧