★屋久島へ2
2017年5月 屋久島でヤクシマミヤマスミレの次にであったすみれは ヤクシマタチツボスミレです。これに逢いたかったと 同行していただいた方が言っていたので 逢うのは簡単ではないんだろうなあと思いました。ここでしか会えなかったので少ないのかもしれません。
葉っぱがとても小さいけど 花は普通の大きさの感じです。ぼるにゃんの身長約4p、顔幅約2pです。
ここに来るまで結構時間がかかりました。それなのにあまり写真を撮ってなかった。いつもどうしてこうなのかなあ。現場に行くとなんだかいっぱい撮った気がしてしまうのです。もうチャンスはないのに。でもぼるにゃんと記念写真を撮ったからいいか〜。
コタチツボスミレの一型とされるようだけど コタチツボスミレのページを作っていないので取り合えず タチツボスミレの品種ヤクシマタチツボスミレのぺージにしておきます。
ヤクシマタチツボスミレめも(有茎種:タチツボスミレ類)
コタチツボスミレの一つとした場合
Viola grypoceras A.Gray var. exilis (Miq.) Nakai YListで標準
タチツボスミレの品種とした場合
Viola grypoceras A.Gray f. yakusimensis (Masam.) Sugim.
タチツボスミレの変種とした場合
Viola grypoceras A.Gray var. yakusimensisMasam.
屋久島の高所に分布する矮小型。タチツボスミレの変種とされていたが品種になった? またはコタチツボスミレの一型とされる。
タチツボスミレ
'17.05.18
長い工程を歩いて一休みした山道の斜面にいました〜。
横顔 ほっそりしてます。
花はタチツボスミレと変わらない感じ。
色が淡くてちょっとおとなしめでしょうか。
葉っぱが小さいです。
定規を当ててみると5oぐらいでしょうか
大きいのでも1pぐらい
花は大きくて普通のタチツボスミレと変わらないです。
ボケてるけど1.5p以上^^;
背伸びしてたけどやっぱり葉っぱは小さい^^