小浜菊はハマギクに遠目に似ていますが 大きさや茎、葉の様子が違っていて 花期もハマギクより少し遅れて咲きます。
市内の海岸へ 探しに行ってみました。
最初に見たのは 岩場の上のほうで花の様子が分からずでした。
'15.10.10
左はじの萎れているのはハマギクです。
トリミングしてみます
'15.10.10
'15.10.10
つぼみをトリミングしてみました
花軸が赤みを帯びて 白っぽいものが付いていました。
花弁は薄ピンク。これが咲くと白になるのでしょうか?
'15.10.10
別の場所で 近くでたくさん見ることができました。
小さくてかわいいのがありました。
'15.10.12
葉の形がかわいいです。
'15.10.12
根生葉の柄は長いです
左はじ中ほどにハマギクの葉が写っています。
ハマギクはへら形で コハマギクはさじ形
'15.10.12
'15.10.12
海を背景に撮ろうと思ったのですが うまく行きませんでした^^;
'15.10.12
草はらで大きいサイズの小群落がありました。
これぐらいだと 花だけ見るとハマギクに引けをとりません。
別の花かと思いました。
'15.10.12
上から写してみると
花の形がきれいにまるいのや 不揃いなのや色々です
'15.10.12
花をトリミング
'15.10.12
'15.10.12
総苞の外側の一列は細くなっています。
'15.10.12
花弁の裏側はうっすらピンクでした。
表もピンクのもあるらしいです。
下のほうの葉の形はさじ形で先が5中裂または5浅裂だそうですが
さらに細かく切れ込んでいるようです
'15.10.12
こんなのもありました。
'15.10.10
地下茎を長く這わせ、その先に新しい株を作って増えるので群生している所もたくさんあります。
'15.10.12
'15.10.12
'15.10.12
'15.10.12
一列に並んでいたので撮影
'15.10.12
アキノキリンソウやノアハラアザミ?などと一緒に
'15.10.12