すみれ想トップ≫すみれのたより≫ 花だより(>2007 年)>11月4日〜
写 真のすみれだよりを頂きました
2007 年11月4日〜26日 写真をクリック すると 別ウィンドウで 大きい写真が出ます。 |
![]() |
![]() |
|
|
い
つもよりちょっと遅めですが、やっと見つけました。 相変わらず首長さんです。 |
![]() |
|
|
ブ
ログも再開して、過去も含めてスミレが多くなってきましたのでやっと報告できます。またよろしくお願いします。 11月9日に尾根筋に一株だけ咲いていました。とても小さかったけれど春の雰囲気を持つ綺麗なスミレでした。 |
![]() |
|
|
![]() 白タチツボの小さな花が咲きました。蕾もありました。 良く見ないと見えないくらい 小さいです。 |
![]() |
|
|
日
当たりの良い山道で立ち姿の良い?コスミレが咲いていました。春の雰囲気が一杯ですが、よく見ると春には見ることが出来ないものも写ってます。 私にとって、このコスミレの姿はとても新鮮でした。 |
![]() |
|
|
我が家に遠くから海を渡ってお嫁に来たすみれさんが |
![]() |
|
|
「返り咲きの丘」や「困ったすみれ」が気になって、また出掛けてみました。 |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
返
り咲きのすみれ 同じ種類ですが多く見られる ようになりました。 そしてアカネスミレ100円で買いました。
こちらも もう寒くなりましたよ。そろそろ花も見られなく |
![]() |
|
|
さ
すがプロですよね、昨日ある植物公園の入り口で見かけたパンダちゃんです。 植栽といえでもついカメラを向けてしまいました。 せっかくですから大きいのを貼りました。 NYANさん
より |
すみれ想トップ≫すみれのたより≫ 花だより(>2007 年)>11月4日〜〜