HPとすみれの花の事
今春の思い出 7番目は 薄色のすみれです。
あちこちに 一茶のすみれ 垣間見る 
*********************************************************
薄いのと濃いの 2種類のすみれ編
タチツボスミレとマルバスミレ

この組み合わせは良く見かけます。
うす菫 桜の春は なく成ぬ ≪一茶≫
アカネスミレとスミレ

色が薄めのアカネスミレでした。
普通はアカネスミレは濃いです。
アカネスミレとタチツボスミレ

薄菫 是にも月の やどる也 ≪一茶≫
イソスミレとアナマスミレ

左の濃い方がアナマスミレ。
うすくとも はやいが勝と 菫哉 ≪一茶≫
ニオイタチツボスミレとフモトスミレ

右の小さくて白いのがフモトスミレ
*********************************************************
薄いのと濃いの 1種類のすみれ編
世[に]そまば こくも薄くも 菫哉 ≪一茶≫
シロバナスミレサイシン

純白です。
キバナノコマノツメ

薄い色のキバナノコマノツメが一つ
リュウキュウシロスミレ

リュウキュウシロスミレの白っぽいの
うす菫 濃菫たゞの 小村哉 ≪一茶≫
リュウキュウコスミレ

リュウキュウコスミレとシロバナリュウキュウコスミレ
*********************************************************
今回は小林さんの俳句のみでしたが
また次回は 変な川柳もどき575が出てくる予定^^;
世に花は たくさんあるのに 何故すみれ? 


*********************************************************

タチツボスミレとマルバスミレ

この組み合わせは良く見かけます。

アカネスミレとスミレ

色が薄めのアカネスミレでした。
普通はアカネスミレは濃いです。
アカネスミレとタチツボスミレ


イソスミレとアナマスミレ

左の濃い方がアナマスミレ。

ニオイタチツボスミレとフモトスミレ

右の小さくて白いのがフモトスミレ
*********************************************************


シロバナスミレサイシン

純白です。
キバナノコマノツメ

薄い色のキバナノコマノツメが一つ
リュウキュウシロスミレ

リュウキュウシロスミレの白っぽいの

リュウキュウコスミレ

リュウキュウコスミレとシロバナリュウキュウコスミレ
*********************************************************
今回は小林さんの俳句のみでしたが
また次回は 変な川柳もどき575が出てくる予定^^;


- 関連記事
- 9.集合写真 (09/05)
- 8.動物と (09/04)
- 7.薄色濃色 (09/03)
- 6.雨 (09/02)
- 5.木の幹で (09/02)
気まぐれ通信
Template designed by SYU_ASAGI arranged by vol
まるで今が春みたい^▽^
混生していると嬉しさも倍増します。
シロバナスミレサイシンて綺麗なすみれですね。私は今年新潟でスミレサイシンにあってぞっこん虜になりました♪
(単純なもので感動するとぞっこん虜です^^;)
今が春だったらよかったんですけどね~♪
シロバナ好きなんですよ^^
スミレサイシンのぞっこん虜になってしまいましたか。
じゃあ来年も・・・? 楽しみですね~