HPとすみれの花の事
今日 おっとにかぼちゃの苗 もし売ってたら買ってきてと頼まれたので 買い物のついでにホームセンターへ行きました。
そこはあまり大きな店ではなく 苗の数も少ないです。うろうろ探しているときに 棚の下を見たら

とあります。どんなのがあるのかな とみてると
なんだか すみれの葉のようなのがあります。
まさかね~
そしたらなんと!
タチツボスミレが売られていました。

その辺にいっぱいあるのに。。。
園芸種のタチツボスミレだと そこらへんのよりきれいなのかな?丈夫なのかな?
値段 398円って 高いような気がしますが どうなんでしょうか。
学名? 間違えてるし。。。
残念ながら時期が遅くて かぼちゃの苗は売っていませんでした。
そこはあまり大きな店ではなく 苗の数も少ないです。うろうろ探しているときに 棚の下を見たら

とあります。どんなのがあるのかな とみてると
なんだか すみれの葉のようなのがあります。
まさかね~
そしたらなんと!
タチツボスミレが売られていました。

その辺にいっぱいあるのに。。。
園芸種のタチツボスミレだと そこらへんのよりきれいなのかな?丈夫なのかな?
値段 398円って 高いような気がしますが どうなんでしょうか。
学名? 間違えてるし。。。
残念ながら時期が遅くて かぼちゃの苗は売っていませんでした。
- 関連記事
- 花屋さんで (03/30)
- きょうもすみれ見ました。 (03/15)
- お店のすみれ (03/03)
- タチツボスミレの園芸種? (06/12)
- 花屋さん (02/24)
気まぐれ通信
Template designed by SYU_ASAGI arranged by vol
売られていることがあります。名前が「琉球菫」とついていました。
リュウキュウコスミレは大体12月から3月までそこら辺の道路に
いっぱい咲いているのに、誰が買うのだろうなぁ~と不思議です。
妹のうちでは雑草だからと全部抜いて捨てるようです。
そんな人が多いのに。。o(*^▽^*)oあはっ♪
だからそちらのタチツボスミレと交換して園芸店に出して売ればいいのね。
でも季節が違うね~~。。
時間もふくろうさんじゃないですね。
そちらでも 雑草と思われたりするすみれちゃん うられてましたか。
このタチツボスミレは もちろん 今の時期 朔果はいっぱいついてたけど 花はまったくなく 葉だけなのに 買う人いるのかなあ。
雑草だと思ってると名前知らないことが多いから お店でみても同じものと思わなかったりして。。。
そうか~ 交換すればいいんだよね。
こちらでは リュウキュウのすみれは交配種がうられてたのを見たような・・・でも春だったけど。