Mainichi ga Kinyohbi♪ HPとすみれの花の事
昨年 秋田県へタカネスミレを見に行ってきました。
なので 今年は タカネスミレを基準亜種とする 他の亜種を見てみたいと クモマスミレに逢いに長野県へ。
他の亜種は ヤツガタケキスミレとエゾタカネスミレがありますが ヤツガタケキスミレも今年同時期に見られたので 後はひとつだけ〜 でも北海道なのでちょっと行けないですね。
では クモマスミレのちょっといろいろを
遠くに見えました
最初に少し近くで撮れた花はぼろぼろ
葉が渋い色でクモマスミレって感じがします。
近くにもありました
後姿
つぼみ 赤褐色になっています。
花をトリミング 花弁が細め。なるほど図鑑にあるようにヤツガタケキスミレより細いかもしれません。
葉 無毛で光沢があるということですが あいにく雨の中です。
毛はなさそう。
ヤツガタケキスミレのように杯のように丸まったのは あまり無いようです。
花や葉をタカネスミレの亜種三つ 比べて見たらいいと思いますが まだ去年のタカネスミレを本宅のであいのページにアップしていません^^; もちろん 今年の2種もまだです。いつやるのかなあ〜。
本宅のコンテンツの下書きのつもりで ブログを「毎日が菫曜日」に変更しているので この記事をそのまま持っていく可能性が大きいです(^^ゞ
なので 今年は タカネスミレを基準亜種とする 他の亜種を見てみたいと クモマスミレに逢いに長野県へ。
他の亜種は ヤツガタケキスミレとエゾタカネスミレがありますが ヤツガタケキスミレも今年同時期に見られたので 後はひとつだけ〜 でも北海道なのでちょっと行けないですね。
では クモマスミレのちょっといろいろを
遠くに見えました
最初に少し近くで撮れた花はぼろぼろ
葉が渋い色でクモマスミレって感じがします。
近くにもありました
後姿
つぼみ 赤褐色になっています。
花をトリミング 花弁が細め。なるほど図鑑にあるようにヤツガタケキスミレより細いかもしれません。
葉 無毛で光沢があるということですが あいにく雨の中です。
毛はなさそう。
ヤツガタケキスミレのように杯のように丸まったのは あまり無いようです。
花や葉をタカネスミレの亜種三つ 比べて見たらいいと思いますが まだ去年のタカネスミレを本宅のであいのページにアップしていません^^; もちろん 今年の2種もまだです。いつやるのかなあ〜。
本宅のコンテンツの下書きのつもりで ブログを「毎日が菫曜日」に変更しているので この記事をそのまま持っていく可能性が大きいです(^^ゞ
- 関連記事
毎日毎日次から次へと底なしのように出てきますね!
クモマスミレっていかにも高山植物ってかんじです。
岩陰からちょこっと顔を出して素敵です。
顔つきはちょっとひょうきん属ぽいですが雰囲気は貴婦人ですね。
こんにちは〜
いつもありがとうございます。
そろそろ底が見えてきました。秋まで続くかわからないです。
クモマスミレは日本で一番高いところにあるすみれということで あうことはないかと思っていましたが 低めのところに降りてきているのもあるということで 行って来れました^^
画像は同じ株が多かったですね^^; もっと上のほうへ登ればたくさんあるらしいのですが無理なので 手じかなところで見て引き返しました。
で あまりよく撮れてる写真がないんです(^^ゞ。
貴婦人といってもらえて クモマさんもよろこんでるかと。。。^^